三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

自家採取花粉100%使用の“うまい梨”「梨の船芳園」@船橋市

2025/8/25 UP!

今週は「初秋の味覚!」をテーマにご紹介します。「先日 久しぶりに梨を剥いたら 実がほとんど無くなりました!? 」の中西悠理がご紹介しました、船橋市にある「梨の船芳園」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/funayoshien

千葉県は、梨の「収穫量」「栽培面積」「産出額」が全国ナンバー1。主に白井市や市川市、鎌ケ谷市、船橋市などで栽培さてれいます。船橋市にある「梨の船芳園」は、三代続く農園。「幸水」や「豊 ... ...Read More

海辺の絶景スポット 太平洋の大パノラマを独り占め「風の色美術館」

2025/8/22 UP!

この番組では「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や想い、ムーブメントなどにスポットを当てて、「魅力あふれる千葉」をご紹介しています。三方を海に囲まれた千葉県ですが、“海辺の絶景”というと、皆さんはどこを思い浮かべますか?

銚子の犬吠埼とか、鋸山とか。・・・?

今回ご紹介するのは、太平洋と九十九里浜の大パノラマを楽しむことができる、旭市・飯岡(いいおか)の刑部岬(ぎょうぶみさき)に昨年オープンした「風の色美術館」。

銚子から続く切り立った断崖、屏風ヶ浦の ...

...Read More

海を臨むテラス席で過ごすぜいたく時間「Dining Bar RAGTIME」@勝浦市

2025/8/21 UP!

今週は「海辺の絶景スポット!」をテーマにご紹介しています。「ご覧ください!! BAYFMの絶景!? 」の中西悠理がご紹介しました、勝浦市にある「Dining Bar RAGTIME」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/dining_bar_ragtime

勝浦市の国道128号線の海岸沿いにある「Dining Bar RAGTIME」。「部原海岸」を見渡せる絶好のロケーションが自慢!!解放感抜群のテラス席では ... ...Read More

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 453
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW