2025/11/11 UP!
今週は「紅葉狩り!」をテーマにご紹介しています。「顔にモミジをちらす! という表現が好き! 」な中西悠理がご紹介しました、千葉市にある「泉自然公園」(やじ)(とうふてん)の情報は以下のHPでご覧いただけます。
https://maruchiba.jp/event/detail_10811.html
千葉東金道路・高田インターチェンジから車で5分、千葉市にある「泉自然公園」。約43haの面積をほこり、四季を通じて様々な自然の風景を楽め、貴重な野草や野鳥ともふれあうことができます。園内には ... ...Read More2025/11/10 UP!
今週は「紅葉狩り!」をテーマにご紹介します。「そろそろ 滝に打たれたほうがよさそうな!? 」中西悠理がご紹介しました、旭市にある「龍福寺」(やじ)(とうふてん)の情報は以下のHPでご覧いただけます。
https://maruchiba.jp/spot/detail_10210.html
東関東自動車道・大栄インターチェンジより車で35分、旭市岩井にある「龍福寺」。延暦7年(西暦788年)に弘法大師・空海によって創建されたと伝わる真言宗の古刹です。紅葉のシーズンは例年11月下旬から始まり ... ...Read More2025/11/7 UP!
11月3日は文化の日でしたが、1日から今日7日までの1週間は「文化財保護強調週間」となっていて、文化財に親しむことを目的に、歴史的建造物や美術品の特別公開などさまざまな行事が行われる期間でもあるんです。
千葉県内各地にもたくさんの古い建物がありますが、江戸期から明治期にかけて商業の中心地として栄えた流山市の「流(ながれ)山本町(やまほんちょう)」地区には今も当時の土蔵造りの家屋と百年を超える老舗が点在しています。今日はそこで今も現役の店舗として営業する、「呉服新川屋」を巡るお話 ...
...Read More



