三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

「かなりや」ゆかりの地・保田海岸 @鋸南町

2025/7/3 UP!

今週は「童謡の郷!」をテーマにご紹介しています。「歌うと なんとなくコブシがはいる!? 」中西悠理がご紹介しました、「かなりや」ゆかりの地・鋸南町の「保田海岸」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/hishikawamoronobukinenkan/2541.html

             童謡「かなりや」ゆかりの地・鋸南町の保田海岸。童謡界の三大詩人「西條八十」が、学生時代から避 ... ...Read More

「かごめかごめ」発祥の地・野田 @野田市

2025/7/2 UP!

今週は「童謡の郷!」をテーマにご紹介しています。「オリジナルの曲は だいたい16曲ぐらいあります! 」の中西悠理がご紹介しました、「かごめかごめ」発祥の地・野田」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。山中直治の部屋             「かごめかごめ」が童謡として全国に広まるきっかけをつくったのが、野田市出身の作曲家「山中直治」。口伝えで歌われてきた歌を、譜面に記録する「採譜」に取り組んだことでも知られています。野田市の小学校の教員をしながら作曲活動を行い31年という ... ...Read More

「浜千鳥」の作者・鹿島鳴秋が愛した和田浦海岸」@南房総市

2025/7/1 UP!

今週は「童謡の郷!」をテーマにご紹介しています。「クセが弱め!? 」の中西悠理がご紹介しました、「浜千鳥」の作者・鹿島鳴秋が愛した南房総市の「和田浦海岸」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.mboso-etoko.jp/mboso_map/detail.php?poi=57

             大正時代に、詩人・劇作家として活躍した鹿島鳴秋が愛した南房総市の和田浦海岸。「浜千鳥」の舞台となったと言われています。美しい景観が広がる ... ...Read More

1 2 3 4 5 6 7 430
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW