三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

千葉のたまご みんなが笑顔になれる自慢のたまご「とよんちのたまご」

2025/9/26 UP!

今回は「たまご」のお話です。県内の多くの地域で養鶏業が営まれる千葉県は、全国屈指の養鶏県。特に鶏卵、たまごの生産が盛んで、首都圏の需要を支えているんです。

たまごは毎日の食生活の中でとても大事。生産者さんにはお世話になっております。そうなんです千葉県はたまごの県でもあるんです。

こだわりのたまごを生産しているのはもちろん、そのおいしさを最大限に引き出したスイーツもつくっている、旭市の会社をご紹介します。

九十九里の最北端、旭市にある「豊和養鶏場」の卵やス ...

...Read More

レトロな車両で味わう卵かけごはん「ポッポの丘 カフェTKG」@いすみ市

2025/9/25 UP!

今週は「千葉のたまご!」をテーマにご紹介しています。「ジョッキに生卵4つ!? 」の中西悠理がご紹介しました、いすみ市にある、ポッポの丘の「カフェTKG」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.popponooka.com/cafe

いすみ市の小高い丘の上に懐かしい列車が並ぶ「ポッポの丘」は、鉄道ファンの聖地!とも呼ばれているスポットで、いすみ鉄道や銚子電鉄、北陸鉄道や千葉都市モノレール、JRの特急「わかしお」の初代車両など、貴重でレトロな ... ...Read More

碧い宝石のような幸せの青いたまご…「鳥飼農場」@君津市

2025/9/24 UP!

今週は「千葉のたまご!」をテーマにご紹介しています。「生卵とゆで卵を見分ける事が出来ます!? 」の中西悠理がご紹介しました、君津市にある「鳥飼農場の幸せの青いたまご」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

http://torikai-farm.com/index.html

君津市にある「鳥飼農場」は、「鳥飼」という名字に運命を感じて、おいしいたまごを作っている、家族経営の小さな農場です。「鳥飼農場」で販売されているたまごは2種類あり、濃厚な黄身が特徴の赤卵「赤 ... ...Read More

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 453
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW