三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

ハンバーガーのイラストでみんなを笑顔にしたい「おおばたまえさん」@旭市

2025/3/25 UP!

今週は「千葉に移住や二地域居住をしたことで、自分の理想の生き方や、夢を実現した人!」にフォーカスしてご紹介しています。「筆圧が強すぎて 折った鉛筆は数しれず!」の中西悠理がご紹介しました、旭市に移住したイラストレーター兼グラフィックデザイナーの「おおばたまえさん」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/___ohbatamae

             山梨県出身、筑波大学を卒業。スパリゾートハワイアンズに入社 ... ...Read More

のびのび過ごせるログハウスを運営!「清水菜奈未さん」@御宿町

2025/3/24 UP!

今週は「千葉に移住や二地域居住をしたことで、自分の理想の生き方や、夢を実現した人!」にフォーカスしてご紹介します。「お風呂の中で電気を消すと ほっこりする!」中西悠理がご紹介しました、御宿町(まち)でログハウスを経営する「清水菜奈未(ななみ)さん」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://hoccoree.com

             2023年4月「仕事や家事、育児など日常を走り抜けている方々に自然の中でホッとしていただける空間を提供」しよう ... ...Read More

千葉ゆかりの先駆者たち 唯一無二の音色!『松本ピアノ』の創業者「松本新吉」

2025/3/21 UP!

今日は、君津市にゆかりのある、国産のピアノ製造の先駆者のお話です。

今では学校や文化会館などで当たり前に見ることができるピアノですが、西洋文化とともに日本に入り、盛んに使われるようになったのは明治維新以降で国産のピアノが作られ始めたのは1900年頃と言われています。その時代に、ピアノメーカー「松本ピアノ」を創業した人物が、君津市出身の松本新吉です。今日はその音色を守る活動をされている方々の声とともに、「松本ピアノ」についてご紹介していきたいと思います。  & ...

...Read More

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 410
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW