三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

平飼い卵を使った自慢の卵焼き「百姓屋敷じろえむ」@南房総市

2025/9/23 UP!

今週は「千葉のたまご!」をテーマにご紹介しています。「遠足のお弁当の 冷めた卵焼きが好きだった! 」中西悠理がご紹介しました、南房総市にある「百姓屋敷じろえむ」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。じろえむ南房総市の里山の中にある「百姓屋敷じろえむ」は、築300年の古民家を改装した完全予約制の農家レストラン。食材の90%以上が「じろえむの農園」で丹精込めて育てた新鮮な農産物を使用して、自慢の料理を提供しています。平飼い養鶏農家が育てた自慢の「じろえむ卵」は、メイン料理の色 ... ...Read More

養鶏農家が手がけるカフェの絶品プリン「奈良たまごカフェ」@船橋市

2025/9/22 UP!

今週は「千葉のたまご!」をテーマにご紹介しています。「卵のように 火加減がむずかしい!? 」中西悠理がご紹介しました、船橋市にある「奈良養鶏園」の「奈良たまごカフェ」」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/nara_tamago

船橋市運動公園の近くにある「奈良養鶏園」は、創業以来80 年以上に渡り、品質と伝統を守り続けている養鶏農家。個人農家としては国内で初めて農場HACCP認証を取得しています。「奈良養鶏 ... ...Read More

秋の花 50万本の赤いじゅうたん「村上緑地公園の彼岸花」

2025/9/19 UP!

季節ごとにさまざまな花が楽しめる千葉県。今回は、ちょうどお彼岸の頃に咲く、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)(まんじゅしゃげ)とも呼ばれるお花、彼岸花を取り上げます。

彼岸花は地面から先に花が咲いて、花が散ってから葉っぱが繁る性質のため、「葉見ず、花見ず」と言われたりするそうです。今回は、その彼岸花が見事に、そしてたくさん咲いている場所、ご紹介していきたいと思います。

東葉高速線村上駅のほど近く、自然豊かで、桜の名所としても知られる八千代市民の憩いの場「村上緑地公園」。この ...

...Read More

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 453
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW