三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

夏のサツマイモスイーツ サツマイモの聖地”の大人気スイートポテト専門店「1K good neighbors POTATO & CAFÉ」

2025/7/25 UP!

全国屈指の「さつまいも」の産地、ここ千葉県では、焼き芋はもちろん、夏にぴったりのひんやりスイーツも続々と登場しています。

香取市栗源(くりもと)で秋のお祭りの時に登場する「日本一の焼き芋広場」も有名ですよね。

今日ご紹介するのはその栗源にあるお店。焼き芋ももちろん美味しいですが、「さつまいも」のおいしさをさらに際立たせたスイーツを追求しているんです。どんなお店で、どんなスイーツなんでしょうか?ご紹介していきます。

江戸中期に八代将軍 徳川吉宗の命を受けた ...

...Read More

ひんやり芋スイーツ片手に佐原散歩「CAFE NETAIMO」@香取市

2025/7/24 UP!

今週は「夏のさつまいもスイーツ!」をテーマにご紹介します。「寂しい夜は 焼きイモを抱いて寝ます!? 」の中西悠理がご紹介しました、香取市にある「CAFE NETAIMO」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/cafe.netaimo

JR成田線・佐原駅から歩いて10分ほどのところにある「CAFE NETAIMO」は、「芝山農園」が展開するカフェ。看板商品は、ひんやり、飲む焼き芋。その名も「芋ぺちーの 黒蜜」で ... ...Read More

インパクト大!映えるサツマイモかき氷「おいもや 壺」@市川市

2025/7/23 UP!

今週は「夏のさつまいもスイーツ!」をテーマにご紹介します。「あ~! イモズル式に 仕事来ないかな~!? 」中西悠理がご紹介しました、市川市にある「おいもや壺」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.instagram.com/oimoya.tsubo

JR総武線・本八幡駅から歩いて5分の「おいもや壺」。焼き芋とかき氷の専門店です。人気の商品は「蜜芋かき氷」!「蜜芋大学芋」「自家製黒蜜」「静岡産ほうじ茶ゼリー」「自家製塩小豆」「くるみ味噌」 ... ...Read More

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 439
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW