三方を海に囲まれる房総半島に位置する千葉県。
首都圏からのアクセスもよく、
通勤圏でありながら海や里山の豊かな恵みをあわせもち、
自然とともにある生活を楽しめるエリアです。
そんな「千葉の魅力」を支えるさまざまな活動や
想いムーブメントなどにスポットを当て、
現地取材の声も通して「魅力あふれる千葉」をご紹介していきます。

毎週月~木 18:35頃~「YOU 遊 チバ」はこちら
※「YOU 遊 チバ」は、ミンナノチカラ~CHIBA~と連動し週ごとにさまざまなテーマで千葉の魅力をお届けしているコーナーです。

Every Fri. 18:45~18:59

青木昆陽にちなんだ名物スイーツ「パティスリータルブ」@千葉市

2025/7/22 UP!

今週は「夏のさつまいもスイーツ!」をテーマにご紹介します。「ホクホク!!! 」の中西”イモ”悠理がご紹介しました、千葉市美浜区にある「パティスリータルブ」(やじ)(とうふてん)の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://www.tarbes04.jp/item/a001

JR京葉線・海浜幕張駅から歩いて20分。幕張ベイタウンの一角にある「パティスリータルブ」は、地元で人気の洋菓子店です。看板商品は「昆陽」!サツマイモのほくほく感をあえて取り除き、滑 ... ...Read More

シャリシャリ感を味わう冷やし焼き芋「道の駅 くりもと紅小町の郷」@香取市

2025/7/21 UP!

今週は「夏のさつまいもスイーツ!」をテーマにご紹介します。「週に平均2・3本は イモを食べている!? 」中西悠理がご紹介しました、道の駅 くりもと紅小町の郷の「冷やし焼き芋」の情報は、以下のHPでご覧いただけます。

https://x.gd/5VOxx

JR成田線佐原駅からクルマで20分の「道の駅 くりもと紅小町の郷」には、この時期の人気商品・焼き芋を冷凍した「冷やし焼き芋」があります。冷やすことで、焼き芋特有のねっとりとした食感がさらに増し、甘みも凝縮されるので、まるでスイーツを食べ ... ...Read More

ウナギのまち成田 伝統と革新のうなぎの名店「上町菊屋

2025/7/18 UP!

暑い日が続いていますね。お疲れの方も多いでしょう。

元気をつけよう!ということで、夏になると、うなぎ!という方も多いかと思います。「夏の土用期間中の丑の日」に「うなぎ」を食べて滋養をつける習慣は、あの平賀源内が発案したという説もありますが、「うなぎ」と言えば、古くから「成田詣で」の人々をもてなしてきた成田では、この時期、町をあげて「成田うなぎ祭り」を開催しています。今日はその中から歴史ある名店のちょっと珍しい組み合わせの飲み物のお話をご紹介します。

千葉県内には歴史 ...

...Read More

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 439
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW