2022/9/25 UP!
◎堀部貴紀(中部大学・准教授/サボテン博士)
『サボテンが地球を救う!? 計り知れないサボテンの可能性』(2022.09.25)
◎山本高樹(フリーライター・写真家)
『味の記憶は、旅の記憶 〜世界の旅で出会った「食」紀行』(2022.09.18)
◎中田兼介(京都女子大学・教授/動物行動学者)
『不思議で面白い!生き物の「りくつ」』(2022.09.11)
◎中嶋亮太・古賀陽子(情報サイト「プラなし生活」運営)
『シリーズ「SDGs〜私たちの未来」の第8弾!「目指せ! プラスチックフリーのライフスタイル!」』(2022.09.04)
2022/8/28 UP!
◎渡邉克晃(サイエンスコミュニケーター)
『地球が創り出す神秘「美しい鉱物の世界」』(2022.08.28)
◎渡邉智之(自然と人をつなぐ写真家)
『あなたのそばにもいる「ホンドギツネ」〜繁殖、子育て、人との関係、その知られざる生態に迫る!』(2022.08.21)
◎清水浩史(島に魅せられたライター)
『楽園のような日本の無人島〜生きる喜びに気づける島旅』(2022.08.14)
◎鈴木敦子(認定NPO法人「環境リレーションズ研究所」)
『人生の記念日に木を植えよう〜「プレゼントツリー」プロジェクト』(2022.08.07)
2022/7/31 UP!
◎篠宮龍三(沖縄在住のフリーダイバー・写真家)
『ザトウクジラに向き合って10年〜沖縄の海で起きた奇跡』(2022.07.31)
◎piro piro piccolo(野鳥と山登りが大好きなイラストレーター)
『夏山の鳥に会いに行こう!』(2022.07.24)
◎Miyuu(自然と旅を愛するシンガー・ソングライター)
『30日間6000キロ! キャンピングカーの旅〜Miyuuの自然と旅と音楽と〜』(2022.07.17)
◎バットフィッシャーアキコ(NPO法人「日本ガラパゴスの会」のスタッフ)
『秘魚「ガラパゴスバットフィッシュ」に魅せられて』(2022.07.10)
◎青木江梨子(埼玉県ときがわ町で「キャンプ民泊NONIWA」を運営)
『野あそび夫婦の「キャンプ民泊NONIWA」〜キャンプ未経験者におすすめ!』(2022.07.03)
2022/6/26 UP!
◎柴田佳秀(科学ジャーナリスト)
『「ハト」の知られざる世界 〜驚きの能力と、人とのつながり』(2022.06.26)
◎鈴木晶友(セーリング・チーム「MILAI」のスキッパー)
『5万5千キロ! 世界一周ヨットレースへの挑戦!〜30年間、抱いてきた夢を追い求めて』(2022.06.19)
◎渡辺裕美(秘湯探検家)
『ソロ秘湯、お湯も絶景も独り占め!~秘湯探検家の悦楽』(2022.06.12)
◎前田せつ子(ドキュメンタリー映画『杜人〜環境再生医 矢野智徳の挑戦』の監督)
『ドキュメンタリー映画『杜人』〜大地の再生に挑む孤高の造園家「矢野智徳」』(2022.06.05)
2022/5/29 UP!
※2022.05.29は特別番組のため、放送休止
◎清水国明(芸能界きってのアウトドアズマン)
『清水国明さんの定点観測27回目!〜ベトナム、パクチー、ネコニャンキャップ』(2022.05.22)
◎鈴木優香(山岳収集家)
『山の感動をポケットに〜「マウンテン・コレクター」プロジェクト』(2022.05.15)
◎廣瀬 敬(東京大学大学院の教授)
『地球の中には何があるのか〜中心まで6400キロ、地球深部の謎に迫る!』(2022.05.08)
◎ERIKO(世界を巡る定住旅行家)
『世界を巡る定住旅行家。伝えたいのは人々の暮らし。』(2022.05.01)
2022/4/24 UP!
◎高砂淳二(自然写真家)
『Aloha〜ハワイアンの知恵や自然観に学ぶ』(2022.04.24)
◎篠原かをり(動物作家)
『「いきものミステリークイズ」!〜ゴリラは美味しいご飯を食べると、何をする!?』(2022.04.17)
◎稲垣栄洋(静岡大学大学院教授・植物学者)
『春爛漫〜誰かに話したくなる草花のエピソード』(2022.04.10)
◎風間深志(冒険ライダー・NPO法人「地球元気村」大村長)
『30周年記念! 番組のシンボル、風間深志さん登場!〜「地球元気村は笑顔と元気の源」!』(2022.04.03)
2022/3/27 UP!
◎筆保弘徳(横浜国立大学の気象学者)
『台風の制御に挑む!〜災害をゼロに、そして台風発電』(2022.03.27)
◎東 光弘(「市民エネルギーちば」の代表)
『シリーズ「SDGs〜私たちの未来」の第7弾!〜畑の上で太陽光発電「ソーラーシェアリング」』(2022.03.20)
◎松岡美緒・上田直樹(徳島県・神山町のスクールプロジェクト「森の学校みっけ」)
『子供たちのわくわくを探求する「森の学校みっけ」〜教科書は森の中、校庭は山・川・海〜』(2022.03.13)
◎辻直美(国際災害レスキューナース)
『防災は「日々の延長」!〜あなたにもすぐできる、アイデア満載の防災術』(2022.03.06)
2022/2/27 UP!
◎杏橋幹彦(写真家)
『「波の裏側」を撮る〜海伏「杏橋幹彦」』(2022.02.27)
◎吉田友和(旅行作家)
『「ご近所半日旅」のすすめ! 〜こんなときだからこそ、安近短!』(2022.02.20)
◎赤井エリ(ゼロウェイスト・セレクトショップ「ミニマルリビングトーキョー」)
『「SDGs〜私たちの未来」エコな暮らしを楽しくお洒落に〜ゼロウェイスト「ミニマルリビングトーキョー」』(2022.02.13)
◎田口房国(森林レンタルサービス「forenta(フォレンタ)」)
『山村の活性化にもつながる森林レンタルサービス「フォレンタ」』(2022.02.06)
2022/1/30 UP!
◎野村哲也(写真家)
『地球は最高の芸術家〜辺境に住んで、感動を撮る写真家〜』(2022.01.30)
◎前田雄大(脱炭素メディア「エナジーシフト」の編集長)
『「カーボンニュートラル」徹底解説!〜脱炭素社会がもたらす未来生活〜』(2022.01.23)
◎山岸尚之(WWFジャパンの気候変動の専門家)
『「COP 26」地球温暖化対策、1.5度の希望〜「グラスゴー気候合意」徹底解説〜』(2022.01.16)
◎大野裕明(福島県田村市にある「星の村天文台」台長)
『冬の星座と天体ショー!〜心を清めてくれるスターライト』(2022.01.09)
◎雨宮国広(縄文大工)
『Jomonさんがやってきた!〜子供たちに伝えたい「命」のものづくり』(2022.01.02)
2021/12/26 UP!
◎原田祐介(プロの猟師)
『捨てられる獣たちの命〜有害駆除の現状と、ある猟師の挑戦〜』(2021.12.26)
◎GAKU-MC(ラッパー)
『あなたの暮らしにキャンピングカーを〜人生を豊かにしてくれる魔法の車!?』(2021.12.19)
◎一日一種(イラストレーター)
『面白いな、可愛いな、ちょっと見てみよう〜漫画がいざなう生き物の世界』(2021.12.12)
◎松橋利光(生きものカメラマン)
『生き物の宝庫、奄美大島〜自然と人の営みが近い島』(2021.12.5)