毎回スペシャルなゲストをお迎えし、
自然にまつわるトークや音楽をお送りする1時間。

生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで
幅広く取り上げご紹介しています。

~2020年3月放送分までのサイトはこちら

Every Sun. 20:00~20:54

2024年5月のゲスト一覧

2024/5/26 UP!

◎田中 克(京都大学名誉教授)
「森里海連環学」〜目に見えない「つながり」を紡ぎなおす。次世代の幸せのために』(2024.5.26)

◎本間希樹(ブラックホール研究の第一人者、「国立天文台 水沢VLBI観測所」の所長)
ブラックホールとは!? 宇宙人はいる!? 暗黒物質はありがたい!? 〜宇宙は謎だらけ! だから面白い!』(2024.5.19)

◎後藤慎平(東京海洋大学の助教)
自作の水中ロボットを持って南極へ。工学博士、奮闘す!』(2024.5.12)

◎『「モンベル フレンドフェアin九十九里」取材レポート!〜魅力的な九十九里エリアをもっと発信!』(2024.5.5)

2024年4月のゲスト一覧

2024/4/28 UP!

◎今井友樹(ドキュメンタリー映画監督)
ドキュメンタリー映画『おらが村のツチノコ騒動記』、ついに一般公開!〜果たしてツチノコはいるのか、いないのか!?』(2024.4.28)

◎柴田正輝(「福井県立恐竜博物館」の主任研究員)
福井から東京に恐竜がやってきた!〜「オダイバ恐竜博覧会2024」の見所 & 恐竜王国・福井の謎に迫る!』(2024.4.21)

◎山下晃和(自転車の旅人/モデル)
世界を放浪する自転車の旅人、山下晃和。自転車とキャンプのすすめ!』(2024.4.14)

◎風間深志(冒険ライダー/地球元気村の大村長)
番組のシンボル、風間深志さんが登場!「生きている限り、青春だ!」』(2024.4.7)

2024年3月のゲスト一覧

2024/3/31 UP!

◎増本幸恵(「リトルギフトブックス」の代表)・近藤純夫(ハワイのスペシャリスト/エッセイスト)
「ありがとう マウイ」〜大災害に見舞われたマウイ島への思い』(2024.3.31)

◎相場大佑(公益財団法人「深田地質研究所」研究員/古生物学者)
アンモナイトは「巻貝」の仲間ではありません〜謎だらけのアンモナイトに迫る!』(2024.3.24)

◎北澤 功(東京都大田区で動物病院を営む獣医師)
家庭で飼えない動物を飼ったら、1日いくらかかるか、「妄想」しましょう!』(2024.3.17)

◎江口亜維子(千葉大学・予防医学センター特任研究員/「エディブルウェイ」の代表)
エディブルウェイ=食べられる道〜人と人、人と町の「つながり」をつくる景観〜』(2024.3.10)

◎塚田英晴(麻布大学・獣医学部の教授)
あなたが知らないキツネの世界〜コンコンとは鳴かない!?』(2024.3.3)

2024年2月のゲスト一覧

2024/2/25 UP!

◎石田陽佑(株式会社「TOMUSHI」代表取締役CEO)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」の第19弾!〜カブトムシで世界を救う!? TOMUSHIのビジネス・モデルに迫る!』(2024.2.25)

◎丹葉暁弥(自然写真家)
カナダ北部の小さな町チャーチルで、シロクマを追う〜海が凍るのを待つシロクマたちの未来は・・・』(2024.2.18)

◎柳田真樹子(チョコレート工房「藤野良品店」)
タンザニアと藤野が育む里山クラフトチョコレート〜小さなチョコレート工房「藤野良品店」の挑戦』(2024.2.11)

◎くますけ(自然ガイド)
「自然と親しむ人をどれだけ増やせるか」by くますけ』(2024.2.4)

2024年1月のゲスト一覧

2024/1/28 UP!

◎諏訪晴美(ハーブ研究家/日本メディカルハーブ協会のハーバルセラピスト)
気軽に楽しくハーバルライフ〜「ハーブのある暮らし」をご提案』(2024.1.28)

◎『シリーズ「SDGs〜私たちの未来」第18弾!〜「つながる」ウエブメディアとアップサイクル ・ブランド〜』(2024.1.21)

◎佐藤 尚(風景写真家)
47都道府県、里山・里海に魅せられて〜人の温もりを感じる風景写真』(2024.1.14)

◎保坂直紀(サイエンスライター・気象予報士/東京大学大学院の特任教授)
地球沸騰!? 2024年の夏も暑いのか!?〜地球規模の大気の循環を紐解く』(2024.1.7)

2023年12月のゲスト一覧

2023/12/31 UP!

◎道家哲平(日本自然保護協会NACS-J)
世界自然遺産が日本で初めて登録されてから30年!〜「世界の宝」現状と課題』(2023.12.31)

◎花福こざる(お花屋さん/漫画家)
育てて楽しい、見て楽しい、おうちのベランダで「鉢植え」の木を育ててみよう』(2023.12.24)

◎『日曜朝の番組「サンデー・ステッパー」との特別コラボ企画! 「お手軽! 日帰り! アーバンキャンプ&焚き火料理体験!」』(2023.12.17)

◎町田紘太(ベンチャー企業「fabula(ファーブラ)」株式会社の代表取締役CEO)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」第17弾!〜食品廃棄物から作る新素材の可能性〜』(2023.12.10)

◎山岸 成(合同会社「Uzuri(ウズリ)」)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」第16弾!〜ケニアのために、ビーチサンダルをアップサイクル 〜』(2023.12.03)

2023年11月のゲスト一覧

2023/11/26 UP!

◎阪口克(秩父在住の写真家)
子供と一緒にアウトドア料理にチャレンジ!~焚き火料理は冒険だ~』(2023.11.26)

◎水野雅弘(「SDGs QUEST みらい甲子園」総合プロデューサー)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」特別編!~高校生のアイデアコンテスト「SDGs QUEST みらい甲子園」』(2023.11.19)

◎縄さん・文さん(週末縄文人)
平日はサラリーマン、週末は縄文人!?~ゼロから文明を築く』(2023.11.12)

◎鈴木夕子(一般社団法人「MSCジャパン」広報担当シニア・マネージャー)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」の第15弾! ~持続可能な漁業のための認証制度とMSC「海のエコラベル」』(2023.11.05)

2023年10月のゲスト一覧

2023/10/29 UP!

◎深澤 遊(東北大学大学院の准教授)
「枯木こそ山のにぎわい」〜枯木が育む生き物と森林生態系』(2023.10.29)

◎新宅広二(動物行動学者)
あなたのお悩みに「動物」を処方!?心がちょっと軽くなる“動物行動学的”読むお薬』(2023.10.22)

◎笠原里恵(信州大学の助教)
この秋、可愛くてワイルドな「カワセミ」を観察しよう~水辺のある公園や小さな河川にきっといる!?』(2023.10.15)

◎奥野克巳(立教大学・異文化コミュニケーション学部の教授/人類学者)
「人類学」入門~ボルネオ島の狩猟民プナンから「人間」が見えてくる!?』(2023.10.08)

◎森 昭彦(サイエンス・ジャーナリスト/ガーデナー)
「雑草」を知れば知るほど、「人生」は豊かになる!?』(2023.10.01)

2023年9月のゲスト一覧

2023/9/24 UP!

◎稲垣史生(国立研究開発法人「海洋研究開発機構JAMSTEC」の上席研究員)
海底下の微生物の謎、そして人類史上初の壮大なプロジェクトに迫る!』(2023.09.24)

◎塚田 健(平塚市博物館の天文担当学芸員)
今年後半の天文現象、おすすめは「中秋の名月」「ダイヤモンド富士」「ふたご座流星群」!』(2023.09.17)

◎田井基文(動物園・水族館コンサルタント)
世界を股にかける動物園・水族館コンサルタント〜夢は家畜専門の動物園』(2023.09.10)

◎YUKA(moumoon)
moumoon YUKA「私はできるだけ自然の中にいたいなって」』(2023.09.03)

2023年8月のゲスト一覧

2023/8/27 UP!

◎木村悦子(ペンギン愛好家)
可愛いペンギンに会いに行こう! ~ 水中では高性能!?』(2023.08.27)

◎大西亜未(NPO法人「クリーン オーシャン アンサンブル」の広報担当)
シリーズ「SDGs〜私たちの未来」第14弾!〜小豆島から海をきれいに!「クリーン オーシャン アンサンブル」〜』(2023.08.20)

◎石河英作(苔クリエイター)
目立たない苔が癒しのインテリアに。苔テラリウムを始めよう!』(2023.08.13)

◎木下こづえ・さとみ(ユキヒョウ姉妹)
絶滅の危機にあるユキヒョウを守ってあげたい〜ユキヒョウ姉妹の奮闘記』(2023.08.06)

1 2 3 4 5 6
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW